マイナーアップデートのお知らせ/Version Upgrade
(English follows) 2025年10月22日(水)01:00~05:00に共用サーバーのマイナーアップデート(Ver. 3.1へアップデート)を実施いたします。 ※終了予定時刻は前後する可能性がございます。 誠に勝手ながら、上記期間中は本システムをご利用いただけませんので、ご注意ください。 ご利用のお客様にはご不便をお掛けいたしますが、何卒ご理解いただきますようお願い申し上げます。 ------------------------------- Update to ver. 3.1 and server maintenance Wednesday, October 22nd, 2025, 1:00 am - 5:00 am in JST There will be a temporary suspension of all services and browsing during this period due to the service maintenance with the above schedule. The schedule may change depending on the circumstances. We sincerely apologize for any inconvenience. -------------------------------
Check the details after logging in

The Flow47

― 47種類の災害対策業務を体系的に理解し、現場で“型”を持つ ―

10:00:51
All 1 courses
The Flow47
In stock 100/100
1 Annual Available
1 Annual Available
Sales period
~ 2025-12-31 23:59

Course included

Description

「The Flow 47」では、災害対策の現場で必ず必要となる47種類の災害対策業務について、
それぞれの (1) Flow(業務の流れ)(2) Checklist(実施の要点) を体系的に解説します。

災害対応の現場では、時間との闘いの中で「何から手をつけるか」「どう優先順位を決めるか」が問われます。

 

この講座では、行政職員や防災リーダー、民間の災害対応担当者など、実務に関わるすべての人が持つべき“災害対策の型”を学びます。

 

受講形態:動画視聴(いつでも・どこでも・好きな時間に学習可能)

 

対象者:行政職員(防災・危機管理担当)、地域防災リーダー、自治体と連携する民間企業・団体職員、災害ボランティア等

 

受講時間:約10時間

 

講師:沼田宗純(東京大学生産技術研究所・准教授)

 

受講料:
 一般:税込 38,500円
 基礎プログラム(災害対策論・災害科学論の両方)修了者:税込 27,500円

 

教材:災害対策業務フィールドガイド。税込8,800円で希望者は購入可能。